目標
結ぶ絆から広がるご縁へ
スローガン
つながる ひろがる お寺の未来
〜考えよう やってみよう 寺族の私にできること〜
〜考えよう やってみよう 寺族の私にできること〜
行事計画
連盟行事
総会
- 期日
- 2022(令和4)年4月27日(水)13:30~15:30
- 会場
- オンライン並びに築地本願寺 講堂
- 担当
- 南ブロック
一泊研修会 ※新型コロナウイルス感染症の状況に鑑み実施しない
代案企画として、企画研修会を実施する
- 期日
- 2022(令和4)年10月4日(火) 午後開催
- 会場
- 築地本願寺 講堂
- 担当
- 中ブロック
役員会
第1回役員会
- 期日
- 2022(令和4)年4月14日(木)13:30~
- 開催方法
- オンライン開催
第2回役員会
- 期日
- 2023(令和5)年2月13日(月)13:30~15:00
- 会場
- 築地本願寺 第一伝道会館 伽羅
会計監査
- 期日
- 2022(令和4)年4月18日
- 会場
- 東京教区教務所
- 実施者
- 監査2名(靏髙美紀子委員、大中清美委員)
ブロック別研修会
【北ブロック】
- 期日
- 2022(令和4)年10月頃
- 開催方法
- YouTube配信
- 講師
- 相馬 一意 師(本願寺派勧学・茨城西組西光寺)
- 講題
- 聖人の関東生活における大事な出来事
【中ブロック】※一泊研修の代案企画研修会と兼ねる
- 期日
- 2022(令和4)年10月4日(火) 午後開催
- 開催方法
- 築地本願寺 講堂(対面)及びオンライン配信
- 講師
- 土岐 好道 師(築地本願寺法要行事部長)
- 講題
- 「親鸞聖人御誕生850年立教開宗800年慶讃法要をお迎えするために」(仮)
【南ブロック】
- 期日
- 2022(令和4)年6月20日(月) 13:00~15:00
- 開催方法
- 築地本願寺 講堂(対面)及びオンライン配信
- 講師
- 海野 紀恵 師(長野教区川中島組本覚寺)
- 講題
- 「アナウンサーの私がお坊さんになって」
以上