目標
御同朋の社会をめざして
スローガン
『つなげよう 豊かな心と み法の輪』
重点目標
一、仏教婦人として、すすんでみ教えを聞きます
一、若い世代の方々に呼びかけて、仏教婦人の輪を未来へつなげていきます
一、震災等の災害をはじめ困難な状況の中で、人々の苦悩に寄り添い支え合っていきます
(東京教区仏教婦人会連盟結成60周年記念大会 大会アピール文)
一、若い世代の方々に呼びかけて、仏教婦人の輪を未来へつなげていきます
一、震災等の災害をはじめ困難な状況の中で、人々の苦悩に寄り添い支え合っていきます
(東京教区仏教婦人会連盟結成60周年記念大会 大会アピール文)
事業計画
- 各種研修会の実施
- 次世代の育成
- ご本尊を子や孫におくり、ともに朝夕の礼拝をする。
- 仏前での「初参式」「成人式」「結婚式」の実施を奨励する。
- 幼青少年活動に取り組み、『子ども若ものご縁づくり』に参画する。
- 「築地本願寺成人式」への参加を奨励する。
- 若婦人研修会への積極的な参加を奨励する。
- 広報活動
- 仏教婦人会総連盟機関誌『めぐみ』の購買を奨励する。
- 教区連盟機関誌『ひかり』の発刊。
- 「仏教婦人会綱領」の周知に努める。
- ダーナ活動
- ダーナ精神をもととした、さまざまな活動の実践を奨励する。 (毎年2月第2日曜日はダーナの日です)
- 被災地の支援活動に積極的に取り組むと共に、災害に対する意識啓発を行う。
- 貧困問題の克服に取り組む。
組織
東京教区仏教婦人会連盟には、以下の部会を組織する。
- 若婦人部会 : 若婦人及び『子ども若ものご縁づくり』に関すること。
- ダーナ・ビハーラ活動部会 : ダーナやビハーラ活動に関すること。
- ひかり広報部会 : 仏教婦人会総連盟機関誌『めぐみ』の購買奨励、東京教区仏教婦人会連盟機関誌『ひかり』の発刊等に関すること。
教区連盟行事
第1回委員会会議
- 期日
- 2022(令和4)年9月28日(火) ※委員1泊研修会開催時
- 会場
- 委員1泊研修会開催会場
- 協議事項
- ①若婦人聞法の集いについて
②一日研修会について
第2回委員会会議
- 期日
- 2023(令和5)年3月 日( )14:00~16:00
- 会場
- オンライン開催(ZOOM使用)及び第一伝道会館「振風道場」
- 協議事項
- ①2022(令和4)年度事業報告・決算見込について
②2023(令和5)年度事業計画案・予算案について
③その他
第1回常任委員会会議
- 期日
- 2022(令和4)年5月17日(火)14:00~16:00
- 会場
- オンライン開催(ZOOM使用)及び第一伝道会館「伽羅」
- 協議事項
- ①委員1泊研修会について
②その他
第2回常任委員会会議
- 期日
- 2022(令和4)年8月10日(水)14:00~16:00
- 会場
- オンライン開催(ZOOM使用)及び第一伝道会館「伽羅」
- 協議事項
- ①委員1泊研修会開催可否について
②その他
総会行事
- 期日
- 2022(令和4)年5月頃 文書審議
委員1泊研修会行事
- 期日
- 2022(令和4)年9月28日(水)~29日(木)
- 会場
- 未定(第1回常任委員会にて決定予定)
若婦人聞法の集い行事
- 期日
- 2022(令和4)年10月 日( )
- 講師
- 未定
1泊研修会 ※委員の任期中に一度開催(2年目)行事
感染症の現状に鑑みて2023年度開催予定
築地本願寺報恩講 東京教区仏教婦人会連盟団体参拝行事
- 期日
- 例年は11月14日 逮夜法要
如月忌法要(参拝奨励)行事
- 期日
- 2023(令和5)年2月7日(火)
- 会場
- 築地本願寺 和田堀廟所
第1回ダーナ部会会議
- 期日
- 2023(令和5)年2月7日(火)10:00~
- 会場
- 築地本願寺 和田堀廟所
一日研修会行事
- 期日
- 2023(令和5)年3月1日(水)
- 会場
- 築地本願寺 本堂
関係行事
特別養護老人ホームあそか園奉仕活動行事
- 期日
- 未定
- 時間
- 未定
- 会場
- 特別養護老人ホームあそか園
総連盟行事
総会行事
- 期日
- 2022(令和4)年4月25日(月)10:00~12:30
- 会場
- オンライン開催(第一伝道会館「伽羅」)
第1回評議員会行事
- 期日
- 未定
- 会場
- 未定
第2回評議員会行事
- 期日
- 未定
- 会場
- 未定
幹部研修会行事
- 期日
- 2022(令和4)年6月22日(水)・23日(木)
- 会場
- 西本願寺・京都国際会館
※第17回世界仏教婦人会大会1年前プレイベント開催
- 対象
- 教区評議員 加藤様・教区会長 園城様
- 参加費
- 20,000円
- 交通費
- 実費半額を宗派より補助
若婦人中央研修会行事
- 期日
- 未定
- 会場
- 未定
如月忌法要(本山)行事
- 期日
- 2023(令和5)年2月7日
- 会場
- 未定
以上